ヘッダチェンジャー・モジュール

ヘッダカラム、左カラム、右カラムを変更するモジュール

目次


機能

ネットコモンズは、ヘッダカラム、左カラム、右カラム、中央カラムの4カラムから構成されています。
中央カラム(水色)は、ページ毎に異なりますが。
ヘッダカラム、左カラム、右カラム(青色) は、全てのページで共通です。

このモジュールは、中央カラム(水色)と同様に、
ヘッダカラム(桃色)、左カラム(緑色)、右カラム(黄色) をページ毎に異なるものに設定できます。

見本

通常のぺージ

ヘッダを変更したぺージ

ヘッダを作成したぺージ


使用方法

新しいヘッダを作成する

1. セッティングモードにする。
2. 「メニュー」モジュールにて、通常と同じように、ページを追加する。
3. 中央カラムにモジュールを追加する。
この部分がヘッダカラムとして表示される。

新しいヘッダを既存のページに割当てる

4. 中央カラムに「ヘッダチェンジャー」モジュールを追加する。


5.「編集」にて表示するカラム(ヘッダ、左、右)を選択する。


6.「ページ割当て」にてカラムを変更するページを選択する。


ヘッダの変更を確認する

7. セッティングモードを解除する。
8. 割当てたページを表示する。
期待とおりであればOK。

新しいヘッダのページを隠す

9. セッティングモードにする。
10. 「メニュー」に表示されないように、追加したページを非表示にする。

ヘッダカラムの表示モード

通常

通常は、ヘッダチェンジャー・モジュールは表示されない。

セッティングモードのとき

セッティングモードのときは、ヘッダチェンジャー・モジュールが表示される。

インストール

1. 下記のファイルを所定の場所に設置する。
- webmap/modules/pages/view/main/Main.class.php
ファイルを上書きする

- webmap/modules/headerchanger/
ディレクトリを追加する

2. モジュール管理の「未インストールモジュール」より「インストール」を実行する。

使用上の注意

(1) 本プログラムを使用したことで、直接または間接的損害が生じた場合でも、
作者はいかなる責任をも負わないものとします。
あなたの責任においてご使用下さい。

(2) 既存のプログラムを変更しています。
全てのケースを検証していません。
なんらかの副作用があるかもしれません。

$Id: readme.html,v 1.1.1.1 2009/04/27 21:19:17 ohwada Exp $