|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectts.util.DateTime
public class DateTime
日時を表現するクラス。
日付及び時刻に関する情報及び操作をまとめたクラスである。
デフォルトで使用する暦はグレゴリオ暦であり、そのカレンダオブジェクトとして
GregorianCalendar
オブジェクトを使用する。
ロケールやタイムゾーンは、特に指定しなかった場合はシステムでデフォルトのもの
が使用される。
使用する暦やロケール、タイムゾーンを変更したい場合は、カレンダオブジェクトを
引数にとるコンストラクタを使用する。
日付の演算や不正チェックは、使用しているカレンダオブジェクトに任せている。
このクラスは、JDKの日付関連のクラスに比べて以下の機能が追加されている:
JANUARY, FEBRUARY
, etc.)も1〜12の値
が割り当てられている。java.util.Calendar
を
使って求める手間を隠蔽した。java.sql.Date
/
java.sql.Time
/
java.sql.Timestamp
クラスのインスタンスとして取得するメソッドを追加した。
フィールドの概要 | |
---|---|
static int |
APRIL
4月を表す定数。 |
static int |
AUGUST
8月を表す定数。 |
static int |
DECEMBER
12月を表す定数。 |
static int |
FEBRUARY
2月を表す定数。 |
static int |
FRIDAY
金曜日を表す定数。 |
static int |
JANUARY
1月を表す定数。 |
static int |
JULY
7月を表す定数。 |
static int |
JUNE
6月を表す定数。 |
static int |
MARCH
3月を表す定数。 |
static int |
MAY
5月を表す定数。 |
static int |
MONDAY
月曜日を表す定数。 |
static int |
NOVEMBER
11月を表す定数。 |
static int |
OCTOBER
10月を表す定数。 |
static int |
SATURDAY
土曜日を表す定数。 |
static int |
SEPTEMBER
9月を表す定数。 |
static int |
SUNDAY
日曜日を表す定数。 |
static int |
THURSDAY
木曜日を表す定数。 |
static int |
TUESDAY
火曜日を表す定数。 |
static int |
WEDNESDAY
水曜日を表す定数。 |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
DateTime()
デフォルトコンストラクタ。 |
|
DateTime(java.util.Calendar calendar)
カレンダオブジェクトを引数にとるコンストラクタ。 |
|
DateTime(java.util.Date date)
JDKの日付オブジェクトを引数にとるコンストラクタ。 |
|
DateTime(DateTime datetime)
コピーコンストラクタ。 |
|
DateTime(int year,
int month,
int day)
年月日を引数にとるコンストラクタ。 |
|
DateTime(int year,
int month,
int day,
int hour,
int min,
int sec)
年月日時分秒を引数にとるコンストラクタ。 |
|
DateTime(int era,
int year,
int month,
int day,
int hour,
int min,
int sec)
元号を示すコードと年月日時分秒を引数にとるコンストラクタ。 |
|
DateTime(long datetime)
ミリ秒単位の日時を引数にとるコンストラクタ。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
addDay(int days)
指定されている日付に指定された日数を加算する。 |
void |
addHour(int hours)
指定されている日付の時刻に指定された時間を加算する。 |
void |
addMinute(int minutes)
指定されている日付の時刻に指定された分を加算する。 |
void |
addMonth(int months)
指定されている日付に指定された月数を加算する。 |
void |
addSecond(int seconds)
設定されている日付の時刻に指定された秒を加算する。 |
void |
addYear(int years)
設定されている日付に指定された年数を加算する。 |
void |
ceilMinute(int minute)
分を指定された値で切り上げる。 |
int |
compareTo(DateTime dttm)
指定されたオブジェクトとの大小を比較する。 |
boolean |
equals(java.lang.Object obj)
指定されたオブジェクトと内容が等しいかどうかを比較する。 |
protected boolean |
equalsCalendar(DateTime dttm)
指定された日時オブジェクトとカレンダが等しいかどうかを判定する。 |
void |
floorMinute(int minute)
分を指定された値で切り下げる。 |
java.util.Calendar |
getCalendar()
日時を Calendar オブジェクトとして取得する。 |
java.util.Date |
getDate()
日時を Date オブジェクトとして取得する。 |
long |
getDateTimeMillis()
日時をミリ秒単位で取得する。 |
int |
getDay()
日を取得する。 |
int |
getEra()
元号を示す int 値を取得する。 |
int |
getHour()
時を取得する。 |
int |
getMinute()
分を取得する。 |
int |
getMonth()
月を取得する。 |
int |
getSecond()
秒を取得する。 |
java.sql.Date |
getSQLDate()
日時を Date オブジェクトとして取得する。 |
java.sql.Time |
getSQLTime()
日時を Time オブジェクトとして取得する。 |
java.sql.Timestamp |
getSQLTimestamp()
日時を Timestamp オブジェクトとして取得する。 |
java.util.TimeZone |
getTimeZone()
タイムゾーンを取得する。 |
int |
getWeek()
曜日を表すコードを取得する。 |
int |
getYear()
年を取得する。 |
int |
hashCode()
このオブジェクトのハッシュコードを取得する。 |
static DateTime |
parseDateTime(java.lang.String str)
引数に指定された文字列を日時に変換する。 |
void |
setDateTime(java.util.Date date)
日時を日付オブジェクトで設定する。 |
void |
setDateTime(int year,
int month,
int day)
日時を年月日で設定する。 |
void |
setDateTime(int y,
int m,
int d,
int hh,
int mm,
int ss)
日時を年月日時分秒で設定する。 |
void |
setDateTime(int e,
int y,
int m,
int d,
int hh,
int mm,
int ss)
日時を元号及び年月日時分秒で設定する。 |
void |
setDateTime(long millis)
日時をミリ単位で設定する。 |
void |
setEndDayOfMonth()
設定されている日付を、その月の終了日時に設定する。 |
void |
setEndDayOfWeek()
設定されている日付を、その週の終了日時(土曜日)に設定する。 |
void |
setEndTimeOfDay()
設定されている日付の時刻を、終了時刻(23:59:59.999)に設定する。 |
void |
setStartDayOfMonth()
設定されている日付を、その月の開始日時に設定する。 |
void |
setStartDayOfWeek()
設定されている日付をその週の開始日時(日曜日)に設定する。 |
void |
setStartTimeOfDay()
設定されている日付の時刻を、開始時刻(00:00:00)に設定する。 |
java.lang.String |
toString()
日時を文字列に変換して出力する。 |
static java.lang.String |
toString(DateTime dttm)
引数に指定された日時を文字列に変換する。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public static final int JANUARY
public static final int FEBRUARY
public static final int MARCH
public static final int APRIL
public static final int MAY
public static final int JUNE
public static final int JULY
public static final int AUGUST
public static final int SEPTEMBER
public static final int OCTOBER
public static final int NOVEMBER
public static final int DECEMBER
public static final int SUNDAY
public static final int MONDAY
public static final int TUESDAY
public static final int WEDNESDAY
public static final int THURSDAY
public static final int FRIDAY
public static final int SATURDAY
コンストラクタの詳細 |
---|
public DateTime()
public DateTime(DateTime datetime)
java.lang.AssertionError
- 引数がヌルの場合(デバッグモードのみ)。public DateTime(long datetime)
long
値を設定
する。
datetime
- ミリ秒単位の日時。public DateTime(java.util.Date date)
date
- Date
オブジェクト。
java.lang.AssertionError
- 引数がヌルの場合(デバッグモードのみ)。public DateTime(int year, int month, int day) throws java.lang.IllegalArgumentException
year
- 年。month
- 月(1〜12)。day
- 日(1〜31)。
java.lang.IllegalArgumentException
- 指定された年月日が不正な場合。public DateTime(int year, int month, int day, int hour, int min, int sec) throws java.lang.IllegalArgumentException
year
- 年。month
- 月(1〜12)。day
- 日(1〜31)。hour
- 時(0〜23)。min
- 分(0〜59)。sec
- 秒(0〜59)。
java.lang.IllegalArgumentException
- 指定された年月日が不正な場合。public DateTime(int era, int year, int month, int day, int hour, int min, int sec) throws java.lang.IllegalArgumentException
era
- 元号を示すコード。year
- 年。month
- 月(1〜12)。day
- 日(1〜31)。hour
- 時(0〜23)。min
- 分(0〜59)。sec
- 秒(0〜59)。
java.lang.IllegalArgumentException
- 指定された年月日が不正な場合。public DateTime(java.util.Calendar calendar)
Calendar
オブジェクトを
設定する。
calendar
- Calendar
オブジェクト。
java.lang.AssertionError
- 引数がヌルの場合(デバッグモードのみ)。メソッドの詳細 |
---|
public long getDateTimeMillis()
public java.util.Date getDate()
Date
オブジェクトとして取得する。
Date
オブジェクト。public java.sql.Date getSQLDate()
Date
オブジェクトとして取得する。
Date
オブジェクト。public java.sql.Time getSQLTime()
Time
オブジェクトとして取得する。
Time
オブジェクト。public java.sql.Timestamp getSQLTimestamp()
Timestamp
オブジェクトとして取得する。
Timestamp
オブジェクト。public java.util.Calendar getCalendar()
Calendar
オブジェクトとして取得する。
Calendar
オブジェクト。public java.util.TimeZone getTimeZone()
public int getEra()
int
値を取得する。
int
値。public int getYear()
public int getMonth()
public int getDay()
public int getWeek()
public int getHour()
public int getMinute()
public int getSecond()
public void setDateTime(long millis)
millis
- ミリ秒単位の日時。public void setDateTime(java.util.Date date)
date
- Date
オブジェクト。
java.lang.AssertionError
- 引数がヌルの場合(デバッグモードのみ)。public void setDateTime(int year, int month, int day) throws java.lang.IllegalArgumentException
year
- 年。month
- 月(1〜12)。day
- 日(1〜31)。
java.lang.IllegalArgumentException
- 指定された年月日が不正な場合。public void setDateTime(int y, int m, int d, int hh, int mm, int ss) throws java.lang.IllegalArgumentException
y
- 年。m
- 月(1〜12)。d
- 日(1〜31)。hh
- 時(0〜23)。mm
- 分(0〜59)。ss
- 秒(0〜59)。
java.lang.IllegalArgumentException
- 指定された年月日時分秒が不正な場合。public void setDateTime(int e, int y, int m, int d, int hh, int mm, int ss) throws java.lang.IllegalArgumentException
e
- 元号を表すコード。y
- 年。m
- 月(1〜12)。d
- 日(1〜31)。hh
- 時(0〜23)。mm
- 分(0〜59)。ss
- 秒(0〜59)。
java.lang.IllegalArgumentException
- 指定された元号や年月日時分秒が不正な場合。public void setStartTimeOfDay()
public void setEndTimeOfDay()
public void setStartDayOfMonth()
public void setEndDayOfMonth()
public void setStartDayOfWeek()
public void setEndDayOfWeek()
public void floorMinute(int minute)
minute
- 切り下げの単位となる値。
java.lang.AssertionError
- 引数が負の場合(デバッグモードのみ)。public void ceilMinute(int minute)
minute
- 切り上げの単位となる値。public void addYear(int years)
years
- 加算する年数。public void addMonth(int months)
months
- 加算する月数。public void addDay(int days)
days
- 加算する日数。public void addHour(int hours)
hours
- 加算する時間。public void addMinute(int minutes)
minutes
- 加算する分。public void addSecond(int seconds)
seconds
- 加算する秒。public int hashCode()
java.lang.Object
内の hashCode
protected boolean equalsCalendar(DateTime dttm)
dttm
- 比較する日時オブジェクト。
java.lang.AssertionError
- 引数がヌルの場合(デバッグモードのみ)。public boolean equals(java.lang.Object obj)
DateTime
オブジェクトの場合は、
このオブジェクトの日時と指定されたオブジェクトの日時が等しいかどうかを
比較する。
DateTime
オブジェクト
ではない場合は常にfalseを返す。
java.lang.Object
内の equals
obj
- 比較するオブジェクト。
public int compareTo(DateTime dttm) throws java.lang.NullPointerException
java.lang.Comparable<DateTime>
内の compareTo
dttm
- 比較する日時オブジェクト。
java.lang.NullPointerException
- 引数がヌルの場合。
java.lang.IllegalArgumentException
- このオブジェクトと引数の日時オブジェクトの
カレンダが異なる場合。public java.lang.String toString()
SimpleDateFormat
を使用して、
yyyy-MM-dd HH:mm:ssの形式で出力される。
java.lang.Object
内の toString
toString(DateTime dttm)
public static java.lang.String toString(DateTime dttm)
SimpleDateFormat
を使用して、
yyyy-MM-dd HH:mm:ssの形式で出力される。
元号が今と異なる場合には、"yyyy-MM-dd
dttm
- 日時オブジェクト。
java.lang.AssertionError
- 引数がヌルの場合(デバッグモードのみ)。SimpleDateFormat
public static DateTime parseDateTime(java.lang.String str) throws java.text.ParseException
SimpleDateFormat
を使用する。
文字列が日時として解釈されるためには、その書式が"yyyy-MM-dd"、
"yyyy-MM-dd HH:mm:ss"、"yyyy-MM-dd HH:mm:ss (G)"
のいずれかに従っている必要がある。
str
- 日時を表す文字列。
java.text.ParseException
- 引数文字列の書式が不正な場合。
java.lang.AssertionError
- 引数がヌルの場合(デバッグモードのみ)。SimpleDateFormat
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |