接ベクトル変更

接ベクトル変更 コマンドは、 曲線の端点の説ベクトルを、その方向と大きさを指定して変更します

接ベクトル変更

手順 1

曲線を指定 のプロンプトが出ている状態で、 変更したい曲線の始点、終点いずれかの端点に近いところを 指定します。近い端点が修正の対象となります。

手順 2

制御点の変更先を指定[C-始終点変更] のプロンプトが出ている状態で、 望む曲線の形のところでロケートします。Cキーを押すと対象端点の変更ができます。