public class FileUpdateTag extends CommonTagSupport
●body:なし ●形式: ・<og:fileUpdate action = "COPY|MOVE|MODIFY|DELETE" アクション属性(必須) command = "[ENTRY]" ENTRY 時のみ実行します(初期値:ENTRY) targetDir = "[指定フォルダ]" ターゲットとなるフォルダ createDir = "[true/false]" ターゲットとなるフォルダがなければ作成する(true)かどうか(初期値:true) tableId = [HybsSystem.TBL_MDL_KEY] DBTableModel を取り出すキー outMessage = "[true/false]" 検索結果のメッセージを表示する(true)かどうかを指定(初期値:true) displayMsg = "MSG0040"; 処理結果を表示します(初期値:「 件登録しました。」) selectedAll = "[false/true]" データを全件選択済みとして処理する(true)かどうか指定(初期値:false) keepTimeStamp = "[false/true]" COPY,親違いMOVE(,MODIFY)の時にオリジナルのタイムスタンプを使用するかどうか(初期値:false) /> [action属性(必須)] COPY オリジナルファイルを、ターゲット(TO_PARENT,TO_NAMEで指定)にコピーします。 MOVE オリジナルファイルを、ターゲットに移動(COPY+DELETE)/名称変更(RENAME)します。 MODIFY (MOVE と同じ。エンジンの command を利用するための簡易action) DELETE オリジナルファイルを削除します(ターゲット(TO_PARENT,TO_NAME)は、関係しません)。 ●Tag定義: <og:fileUpdate action ○【TAG】アクション[COPY|MOVE|MODIFY|DELETE]をセットします(必須)。 command 【TAG】コマンド[ENTRY]をセットします targetDir 【TAG】ターゲットとなるフォルダを指定します createDir 【TAG】ターゲットとなるフォルダがなければ、作成するかどうかを指定します(初期値:true) tableId 【TAG】(通常は使いません)結果のDBTableModelを、sessionに登録するときのキーを指定します outMessage 【TAG】検索結果のメッセージを表示する/しない[true/false]を指定します(初期値:true) displayMsg 【TAG】処理結果を画面上に表示するメッセージリソースIDを指定します(初期値:MSG0040[ 件登録しました]) selectedAll 【TAG】データを全件選択済みとして処理するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false) keepTimeStamp 【TAG】オリジナルのタイムスタンプを利用するかどうかを指定します(初期値:false) caseKey 【TAG】このタグ自体を利用するかどうかの条件キーを指定します(初期値:null) caseVal 【TAG】このタグ自体を利用するかどうかの条件値を指定します(初期値:null) scope 【TAG】キャッシュする場合のスコープ[request/page/session/applicaton]を指定します(初期値:session) debug 【TAG】デバッグ情報を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false) /> ●使用例 ・<og:fileUpdate command="{@command}" action="COPY" /> TO_PARENT または、 TO_NAME(両方指定も可)による行単位 COPY 処理 fileQuery の useUpdateClm="true" を設定し、検索結果に、TO_PARENT、 TO_NAMEカラムを追加します。 TO_PARENT または、 TO_NAME は、columnSet などで値をセットしておきます。 ・<og:fileUpdate command="{@command}" action="MODIFY" targetDir="AAA_DIR" /> fileQuery の検索結果を、AAA_DIR フォルダに移動します。 ファイル名は、そのままオリジナルの値が使用されます。
5.3.4.0 (2011/04/01) 新規追加 |
修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
---|---|
static java.lang.String |
ACT_COPY
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド COPY "COPY"
|
static java.lang.String |
ACT_DELETE
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド DELETE "DELETE"
|
static java.lang.String |
ACT_MODIFY
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド MODIFY "MODIFY"
|
static java.lang.String |
ACT_MOVE
action 引数に渡す事の出来る アクションコマンド MOVE "MOVE"
|
static java.lang.String |
CMD_ENTRY
command 引数に渡す事の出来る コマンド 登録"ENTRY"
|
bodyContent
id, pageContext
EVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAG
EVAL_BODY_AGAIN
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE
コンストラクタと説明 |
---|
FileUpdateTag() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
int |
doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。
|
protected int[] |
getParameterRows()
表示データの HybsSystem.ROW_SEL_KEY を元に、選ばれた 行を処理の対象とします。
|
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。
|
void |
setAction(java.lang.String act)
【TAG】アクション[COPY|MOVE|MODIFY|DELETE]をセットします(必須)。
|
void |
setCommand(java.lang.String cmd)
【TAG】コマンド(ENTRY)をセットします。
|
void |
setCreateDir(java.lang.String flag)
【TAG】ターゲットとなるフォルダがなければ、作成するかどうかを指定します(初期値:true)。
|
void |
setDisplayMsg(java.lang.String id)
【TAG】処理結果を画面上に表示するメッセージリソースIDを指定します(初期値:MSG0040[ 件登録しました])。
|
void |
setKeepTimeStamp(java.lang.String flag)
【TAG】オリジナルのタイムスタンプを利用するかどうかを指定します(初期値:false)。
|
void |
setOutMessage(java.lang.String flag)
【TAG】検索結果のメッセージを表示する/しない[true/false]を指定します(初期値:true)。
|
void |
setSelectedAll(java.lang.String all)
【TAG】データを全件選択済みとして処理するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。
|
void |
setTableId(java.lang.String id)
【TAG】(通常は使いません)結果のDBTableModelを、sessionに登録するときのキーを指定します
(初期値:HybsSystem#TBL_MDL_KEY[=h_tblmdl])。
|
void |
setTargetDir(java.lang.String dir)
【TAG】ターゲットとなるフォルダを指定します。
|
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。
|
add, add, addEventColumn, addEventColumn, check, check, commitTableObject, debugPrint, doAfterBody, doCatch, doFinally, doStartTag, get, getApplicationInfo, getAttributes, getBodyRawString, getBodyString, getContextAttribute, getContextPath, getCookie, getCSVParameter, getDataCondition, getDateFormat, getDBColumn, getDBFunctionName, getDocumentLink, getGUIInfo, getGUIInfoAttri, getHostName, getLabel, getLabelInterface, getLanguage, getLASTAttri, getLongLabel, getMsglbl, getNVLAttri, getObject, getParameterNames, getRequest, getRequestAttribute, getRequestCacheData, getRequestMethod, getRequestParameter, getRequestParameterValues, getRequestValue, getRequestValue, getRequestValues, getReservedParameter, getReservedValue, getResource, getSanitizedBodyString, getScope, getSessionAttribute, getTagName, getUser, getUserEditInfo, getUserInfo, isAjaxSubmitRequest, isDebug, isNoTransitionRequest, isNull, jspPrint, removeContextAttribute, removeObject, removeRequestAttribute, removeSessionAttribute, set, setAjaxSubmitRequest, setCaseKey, setCaseNN, setCaseNull, setCaseVal, setContextAttribute, setCookie, setDebug, setLanguage, setLbl, setNoTransitionRequest, setObject, setObject, setParameterNames, setParameterRows, setRequestAttribute, setRequestCacheData, setScope, setSessionAttribute, setUserInfo, startQueryTransaction, sys, sysBool, sysInt, useMainTrans, useQuotCheck, useTag, useXssCheck
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
getParent, setPageContext, setParent
public static final java.lang.String CMD_ENTRY
public static final java.lang.String ACT_COPY
public static final java.lang.String ACT_MOVE
public static final java.lang.String ACT_MODIFY
public static final java.lang.String ACT_DELETE
public FileUpdateTag()
public int doEndTag()
doEndTag
インタフェース内 Tag
doEndTag
クラス内 CommonTagSupport
protected void release2()
release2
クラス内 CommonTagSupport
protected int[] getParameterRows()
getParameterRows
クラス内 CommonTagSupport
public void setAction(java.lang.String act)
act
- アクション(public static final 宣言されている文字列)アクションは、ファイルをコピー(COPY)したり、移動(MOVE,MODIFY)したり、削除(DELETE)する などの操作を指定する必須属性です。
action | 名称 | 機能 |
---|---|---|
COPY | コピー | オリジナルファイルを、ターゲット(TO_PARENT,TO_NAMEで指定)にコピーします。 |
MOVE | 移動 | オリジナルファイルを、ターゲットに移動(COPY+DELETE)/名称変更(RENAME)します。 |
MODIFY | 移動 | (MOVE と同じ。エンジンの command を利用するための簡易action) |
DELETE | 削除 | オリジナルファイルを、削除します。(フォルダ、ファイルに関わらず) |
public void setTargetDir(java.lang.String dir)
dir
- ターゲットとなるフォルダsetCreateDir( String )
targetDir 属性を利用する場合は、引数のファイル、またはフォルダが指定されたことに なります。COPY、MOVE(,MODIFY) の場合は、targetDir 属性にフォルダを指定することで一括処理可能です。 指定先のフォルダが存在しない場合は、createDir属性の値により処理が異なります。 createDir="true"(初期値)で、ターゲットフォルダが存在しない場合は、自動作成します。
public void setCreateDir(java.lang.String flag)
flag
- ターゲットとなるフォルダを自動作成する(true)か、しない(false) 初期値は、true:作成するCOPY,MOVE(,MODIFY) などの処理で、ターゲットフォルダが存在しないときに、作成するか、エラーにするかを createDir属性 で指定できます。 これは、COPY先やMOVE(,MODIFY)先が存在している前提のシステムで、不要な箇所に間違ってフォルダを 自動作成されると困る場合に、false:作成しない とすれば、間違いに気づく確率が上がります。 初期値は true:作成する です。
public void setTableId(java.lang.String id)
id
- sessionに登録する時の ID検索結果より、DBTableModelオブジェクトを作成します。これを、下流のviewタグ等に 渡す場合に、通常は、session を利用します。その場合の登録キーです。 query タグを同時に実行して、結果を求める場合、同一メモリに配置される為、 この tableId 属性を利用して、メモリ空間を分けます。 (初期値:HybsSystem#TBL_MDL_KEY[={@og.value org.opengion.hayabusa.common.HybsSystem#TBL_MDL_KEY}])。
public void setCommand(java.lang.String cmd)
cmd
- コマンド(public static final 宣言されている文字列)このタグは、command="ENTRY" でのみ実行されます。 コマンドは,HTMLから(get/post)指定されますので,CMD_xxx で設定される フィールド定数値のいづれかを、指定できます。 初期値は、ENTRY なので、何も指定しなければ、実行されます。
public void setOutMessage(java.lang.String flag)
flag
- [true:表示する/それ以外:含めない]初期値は、表示する:true です。
public void setDisplayMsg(java.lang.String id)
id
- ディスプレイに表示させるメッセージ IDここでは、検索結果の件数や登録された件数をまず出力し、 その次に、ここで指定したメッセージをリソースから取得して表示します。 表示させたくない場合は, displayMsg = "" をセットしてください。 displayMsg の初期値は、MSG0040[ 件登録しました]です。
public void setSelectedAll(java.lang.String all)
all
- データを全件選択済み [true:全件選択済み/false:通常]全てのデータを選択済みデータとして扱って処理します。 全件処理する場合に、(true/false)を指定します。 初期値は false です。
public void setKeepTimeStamp(java.lang.String flag)
flag
- タイムスタンプを利用するかどう(初期値:利用しない)。COPYや親違いMOVE(,MODIFY)の時に、オリジナルのタイムスタンプをそのままコピー先のファイルにも 適用するかどうかを指定します。 タイムスタンプを初期化されたくない場合に、true に設定します。 初期値は 利用しない:false です。
public java.lang.String toString()
toString
クラス内 CommonTagSupport
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.