public class Editor_YMD2 extends AbstractEditor
YMD エディターは、カラムのデータを日付(年/月/日)編集する場合に使用するクラスです。 YMD2はカレンダーのポップアップボタンが付属するタイプです。 このエディタはeventColumnに対応していません。 カラムの表示に必要な属性は, DBColumn オブジェクト より取り出します。 このクラスは、DBColumn オブジェクト毎に1つ作成されます。
3.5.6.2 (2004/07/05) 新規作成 |
5.4.3.6 (2012/01/19) コメント修正 |
5.6.5.2 (2013/06/21) ポップアップ変更 |
5.9.4.0 (2016/01/08) type=button追加,背景色transparent |
5.9.4.3 (2016/01/15) buttonのpadding:0 |
attributes, BUFFER_MIDDLE, CR, name, size1, size2, tagBuffer
コンストラクタと説明 |
---|
Editor_YMD2()
デフォルトコンストラクター。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
java.lang.String |
getValue(int row,
java.lang.String value)
name属性を変えた、データ表示/編集用のHTML文字列を作成します。
|
java.lang.String |
getValue(java.lang.String value)
データの編集用文字列を返します。
|
CellEditor |
newInstance(DBColumn clm)
各オブジェクトから自分のインスタンスを返します。
|
public CellEditor newInstance(DBColumn clm)
clm
- DBColumnオブジェクトpublic java.lang.String getValue(java.lang.String value)
getValue
インタフェース内 CellEditor
getValue
クラス内 AbstractEditor
value
- 入力値4.3.7.2 (2009/06/15) 属性でidが出力される場合は、idを出力しない |
6.8.5.0 (2018/01/09) カレンダポップアップで、3ヶ月ピッカー対応 |
public java.lang.String getValue(int row, java.lang.String value)
getValue
インタフェース内 CellEditor
getValue
クラス内 AbstractEditor
row
- 行番号value
- 入力値4.3.7.2 (2009/06/15) 属性でidが出力される場合は、idを出力しない |
6.8.5.0 (2018/01/09) カレンダポップアップで、3ヶ月ピッカー対応 |
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.