org.opengion.plugin.table
クラス TableFilter_DBSRC_OUT
java.lang.Object
org.opengion.hayabusa.db.AbstractTableFilter
org.opengion.plugin.table.TableFilter_DBSRC_OUT
- すべての実装されたインタフェース:
- TableFilter
public class TableFilter_DBSRC_OUT
- extends AbstractTableFilter
TableFilter_DBSRC_OUT は、TableFilter インターフェースを継承した、DBTableModel 処理用の
実装クラスです。
ここでは、オブジェクト一覧(GF82)の検索結果より、オブジェクト明細テーブル(GF83)から
必要な情報を取得し、各種オブジェクトソースを抜き出します。
出力ファイルは、オブジェクト名+".sql" という命名規則で作成します。
ここで、PACKAGE と、PACKAGE BODY が同じオブジェクト名の場合、同じファイルに追加(append=true)されます。
本来は、処理フォルダを先に削除しておかないと、上書きされてしまいます。
ここでは、フォルダ削除ではなく、できるだけローカル処理するように、PACKAGE の場合だけ、
先に、ファイルを削除する処理を実行します。
また、オブジェクトタイプによって、出力フォルダを変える場合は、個々に指定してください。
以下のコメントは参考ですので、詳細は、jsp 側の抜出プログラムの仕様をご確認ください。
view 04_VIEW
function 05_SRC
package 05_SRC
package body 05_SRC
procedure 05_SRC
trigger 06_TRG
オブジェクト一覧(GF82)の検索では、(SYSTEM_ID,TBLSYU,OBJ_TYPE,OBJ_NAME,NAME_JA)
の項目を取得する必要があります。
パラメータは、tableFilterタグの keys, vals にそれぞれ記述するか、BODY 部にCSS形式で記述します。
【パラメータ】
{
DIR : {@BASE_DIR}/sql/install/05_SRC ; 出力ファイルの基準フォルダ(必須)
XML : false ; XML出力を行うかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。
}
- 形式サンプル:
●形式:
select SYSTEM_ID,TBLSYU,OBJ_TYPE,OBJ_NAME,NAME_JA from GF82
① <og:tableFilter classId="DBSRC_OUT" keys="DIR" vals="{@BASE_DIR}/sql/install/05_SRC" />
② <og:tableFilter classId="DBSRC_OUT" >
{
DIR : {@BASE_DIR}/sql/install/05_SRC ;
XML : false ;
}
</og:tableFilter>
- 変更履歴:
5.6.7.0 (2013/07/27) 新規作成 |
- バージョン
- 0.9.0 2000/10/17
- 作成者
- Kazuhiko Hasegawa
- 導入されたバージョン:
- JDK1.1,
クラス org.opengion.hayabusa.db.AbstractTableFilter から継承されたメソッド |
getDbid, getDBTableModel, getErrorCode, getErrorMessage, getModifyType, getParameterRows, getResource, getSql, getTableColumnNo, getTransaction, getValue, isDebug, makeErrorMessage, setDbid, setDBTableModel, setDebug, setKeysVals, setModifyType, setParameterRows, setParamMap, setResource, setSql, setTransaction |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
XML_START_TAG
protected static final String XML_START_TAG
- 5.6.7.0 (2013/07/27) 各種定数
XML_END_TAG
protected static final String XML_END_TAG
- 関連項目:
- 定数フィールド値
EXEC_START_TAG
protected static final String EXEC_START_TAG
- 関連項目:
- 定数フィールド値
EXEC_END_TAG
protected static final String EXEC_END_TAG
- 関連項目:
- 定数フィールド値
isXml
protected boolean isXml
- XML形式かどうか
TableFilter_DBSRC_OUT
public TableFilter_DBSRC_OUT()
init
protected void init(Map<String,String> keysMap)
- keys の整合性チェックを行うための初期設定を行います。
- オーバーライド:
- クラス
AbstractTableFilter
内の init
- パラメータ:
keysMap
- keys の整合性チェックを行うための Map
execute
public DBTableModel execute()
- DBTableModel処理を実行します。
- 戻り値:
- 処理結果のDBTableModel
makeHeadLine
protected String makeHeadLine(int[] clmNo,
String[] data)
- ヘッダーとして使用する文字列を作成します。
- パラメータ:
clmNo
- カラム番号配列data
- 1行分のデータ配列
- 戻り値:
- ヘッダーとして使用する文字列
- 変更履歴:
5.7.2.0 (2014/01/10) 構文の見直し |
Webアプリケーションフレームワーク openGion
Copyright (c) 2009 The openGion Project.