openGionopenGion
5.0.0.1

org.opengion.fukurou.util
クラス FileString

java.lang.Object
  上位を拡張 org.opengion.fukurou.util.FileString

public class FileString
extends Object

FileString は、ファイルを読み取って、そのまま String 文字列として返すクラスです。 SQLを記述したファイルや、コマンドを記述したファイルを読み取って、コマンドラインからの 入力として利用できます。 ファイルは、一旦すべて読み取ってメモリ上で加工されます。 パラメータ等の設定ファイルをイメージしている為、巨大なファイルの読み込みは出来ません。

バージョン
4.0
作成者
Kazuhiko Hasegawa
導入されたバージョン:
JDK5.0,

コンストラクタの概要
FileString()
           
 
メソッドの概要
 String getValue()
          ファイルを読み取って、文字列を作成します。
 String[] getValue(String delim)
          指定の区切り文字で分割された文字列配列を取得します。
 void setEncode(String encode)
          ファイルのエンコードを設定します。
 void setFilename(String filename)
          ファイル名を設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

FileString

public FileString()
メソッドの詳細

setFilename

public void setFilename(String filename)
ファイル名を設定します。

パラメータ:
filename - String

setEncode

public void setEncode(String encode)
ファイルのエンコードを設定します。

パラメータ:
encode - String

getValue

public String getValue()
ファイルを読み取って、文字列を作成します。 データの読取に失敗した場合でも、String オブジェクトを返します。

戻り値:
ファイルを読み取った文字列
例外:
RuntimeException - 指定のエンコードが存在しなかったとき。

getValue

public String[] getValue(String delim)
指定の区切り文字で分割された文字列配列を取得します。 区切り文字が連続している場合は、一つの区切り文字と認識します。 処理は、java.util.StringTokenizer で、処理する方法と同一です。 例えば、";" を指定すれば、SQL を複数記述しておくことが可能になります。

パラメータ:
delim - String ファイルを分割する区切り文字
戻り値:
ファイルを読み取った文字列

openGion 5.0.0.1

Webアプリケーションフレームワーク openGion
SourceForge.JPCopyright (c) 2009 The openGion Project.