Kagetaka

net.hizlab.kagetaka.history
クラス History

java.lang.Object
  拡張net.hizlab.kagetaka.history.History

public class History
extends Object

履歴情報を表すクラスです。

バージョン:
$Revision: 1.2 $

コンストラクタの概要
History(String url)
          新しい履歴情報を作成します。
 
メソッドの概要
 long getFirstVisit()
          初回訪問日時をミリ秒で返します。
 long getLastVisit()
          最終訪問日時をミリ秒で返します。
 String getTitle()
          タイトルを取得します。
 URL getURL()
          URL を取得します。
 String getURLText()
          URL の文字列表現を取得します。
 int getVisitCount()
          訪問回数を返します。
 void setTitle(String title)
          タイトルを設定します。
 String toString()
          文字列に変換します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

History

public History(String url)
新しい履歴情報を作成します。

パラメータ:
url - URL
メソッドの詳細

getFirstVisit

public long getFirstVisit()
初回訪問日時をミリ秒で返します。

戻り値:
ミリ秒

getLastVisit

public long getLastVisit()
最終訪問日時をミリ秒で返します。

戻り値:
ミリ秒

getTitle

public String getTitle()
タイトルを取得します。

戻り値:
タイトル

getURL

public URL getURL()
URL を取得します。

戻り値:
URL

getURLText

public String getURLText()
URL の文字列表現を取得します。

戻り値:
URL

getVisitCount

public int getVisitCount()
訪問回数を返します。

戻り値:
回数

setTitle

public void setTitle(String title)
タイトルを設定します。

パラメータ:
title - タイトル

toString

public String toString()
文字列に変換します。

戻り値:
文字列を取得

Kagetaka

Copyright (c) 2002-2003 The Kagetaka Project 'September 12, 2003'