|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.maachang.dbm.MDbmManager
public class MDbmManager
MaachangDbmマネージャ.
MaachangDbmとは、javaで作成されたDBM[データベースマネージャ]で
Key,Value形式の内容を永続化させます.
データ管理最大数は、4250000件(425万件)です.
MaachangDbmの利用方法について説明します.
MaachangDbmを利用するには、まず最初に、以下のように、MaachangDbmマネージャを初期化する
必要があります.
MDbmManager.getInstance().open( "directory" ) ;
MDbm dbm = MDbmManager.getInstance().getMDbm() ; dbm.put( "hoge".getBytes( "UTF8" ),"hogehoge".getBytes( "UTF8" ) ; byte[] b = dbm.get( "hoge".getBytes( "UTF8" ) ) ; System.out.println( new String( b,"UTF8" ) ) ; dbm.remove( "hoge".getBytes( "UTF8" ) ) ;
MDbmOp op = MDbmManager.getInstance().getMDbmOp() ;
op.put( "hoge","moge" ) ; String a = op.getString( "hoge" ) ; op.remove( "hoge" ) ;
// MDbmをトランザクションモードで取得. MDbm dbm = MDbmManager.getInstance().getMDbm( true ) ; // コミット. dbm.commit() ; // ロールバック. dbm.rollback() ;
// MDbmをトランザクションモードで取得. MDbm dbm = MDbmManager.getInstance().getMDbm( true ) ; // データ書き込み可能かチェック. dbm.check() ; // コミット. dbm.commit() ;
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
close()
MaachangDbmマネージャをクローズ. |
void |
flush()
MaachangDbmマネージャを更新. |
long |
freeSpace()
利用可能ディスク容量を取得. |
java.lang.String |
getDirectory()
オープンディレクトリを取得. |
static MDbmManager |
getInstance()
MaachangDbmマネージャを取得. |
MDbm |
getMDbm()
MaachangDbmオブジェクトを取得. |
MDbm |
getMDbm(boolean mode)
MaachangDbmオブジェクトを取得. |
MDbmOp |
getMDbmOp()
MaachangDbm操作用オブジェクトを取得. |
MDbmOp |
getMDbmOp(boolean mode)
MaachangDbm操作用オブジェクトを取得. |
MDbmServer |
getServer()
MDBMサーバオブジェクトを取得. |
boolean |
isClose()
MaachangDbmマネージャが既にクローズされているかチェック. |
int |
maxSector()
現在の全セクター数を取得. |
void |
open(java.lang.String directory)
MaachangDbmマネージャをオープン. |
int |
sectorFile()
セクター管理ファイル数を取得. |
void |
setServer(MDbmServer server)
MDBMサーバオブジェクトを設定. |
int |
size()
格納データ数を取得. |
int |
useSector()
利用可能セクター数を取得. |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
メソッドの詳細 |
---|
public static final MDbmManager getInstance()
public void open(java.lang.String directory) throws java.lang.Exception
directory
- 対象のディレクトリ名を設定します.
java.lang.Exception
- 例外.public void close()
public void flush() throws java.lang.Exception
java.lang.Exception
- 例外.public MDbm getMDbm()
public MDbm getMDbm(boolean mode)
mode
- [true]の場合、トランザクションオブジェクトが返されます.
public MDbmOp getMDbmOp()
public MDbmOp getMDbmOp(boolean mode)
mode
- [true]の場合、トランザクションオブジェクトが返されます.
public boolean isClose()
public java.lang.String getDirectory()
public int size()
public int sectorFile()
public int useSector()
public int maxSector()
public long freeSpace()
public void setServer(MDbmServer server)
server
- 対象のサーバオブジェクトを設定します.public MDbmServer getServer()
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |