|
Common DOM API | ||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
各 Document
オブジェクトには doctype
属性が含まれますが、その値は null
または DocumentType
オブジェクトのどちらかになります。DOM Core によれば、DocumentType
インタフェースは対象ドキュメントで定義されたエンティティのリストへのインタフェースを提供することになっていますが、それ以上のことは、ほとんどわかりません。というのも、名前空間や各種 XML スキーマに関する標準化作業が DTD 表現に与える影響がどれくらいのものになるかが、このドキュメントの執筆時点では明確でないからです。
DOM Level 2 は、DocumentType
ノードの編集をサポートしていません。
詳細については、 「Document Object Model (DOM) Level 2 Core Specification」 も参照してください。
フィールドの概要 |
インタフェース org.w3c.dom.Node から継承したフィールド |
ATTRIBUTE_NODE, CDATA_SECTION_NODE, COMMENT_NODE, DOCUMENT_FRAGMENT_NODE, DOCUMENT_NODE, DOCUMENT_TYPE_NODE, ELEMENT_NODE, ENTITY_NODE, ENTITY_REFERENCE_NODE, NOTATION_NODE, PROCESSING_INSTRUCTION_NODE, TEXT_NODE |
メソッドの概要 | |
NamedNodeMap |
getEntities()
外部および内部の両方で、DTD によって宣言された一般的なエンティティを含む NamedNodeMap 。 |
String |
getInternalSubset()
内部サブセットが存在する場合はそれを文字列として返し、そうでない場合は null を返します。 |
String |
getName()
DTD の名前、つまり DOCTYPE キーワードがすぐ後に続く名前。 |
NamedNodeMap |
getNotations()
DTD内で宣言されている表記法が格納された NamedNodeMap 。 |
String |
getPublicId()
外部サブセットの公開識別子 |
String |
getSystemId()
外部サブセットのシステム識別子 |
インタフェース org.w3c.dom.Node から継承したメソッド |
appendChild, cloneNode, getAttributes, getChildNodes, getFirstChild, getLastChild, getLocalName, getNamespaceURI, getNextSibling, getNodeName, getNodeType, getNodeValue, getOwnerDocument, getParentNode, getPrefix, getPreviousSibling, hasAttributes, hasChildNodes, insertBefore, isSupported, normalize, removeChild, replaceChild, setNodeValue, setPrefix |
メソッドの詳細 |
public String getName()
DOCTYPE
キーワードがすぐ後に続く名前。
public NamedNodeMap getEntities()
NamedNodeMap
。パラメータエンティティは含まれません。重複は廃棄されます。以下に例を挙げます。
<!DOCTYPE ex SYSTEM "ex.dtd" [ <!ENTITY foo "foo"> <!ENTITY bar "bar"> <!ENTITY bar "bar2"> <!ENTITY % baz "baz"> ]> <ex/>このインタフェースでは、
foo
宣言と 1 番目の bar
宣言にはアクセスできますが、2 番目の bar
宣言や baz
宣言にはアクセスすることができません。また、このマップ内のすべてのノードは、Entity
インタフェースを実装しています。entities
を変更することはできません。
public NamedNodeMap getNotations()
NamedNodeMap
。重複するものは除去されます。また、このマップ内のすべてのノードは Notation
インタフェースを実装しています。notations
を変更することはできません。
public String getPublicId()
public String getSystemId()
public String getInternalSubset()
null
を返します。なお、戻り値に区切り用の角括弧は含まれません。戻り値の実際の内容は、実装から利用可能な情報量によります。これらの情報としては、ドキュメント構築時に使用する XML プロセッサなどが挙げられます。
|
Common DOM API | ||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |