■同じ名前のファイルがある時
アップロード、ダウンロードを行なう際に、同じ名前のファイルがあったときの扱いを設定します。
■ダウンロード時
常に上書きを行なうか、その都度確認のウインドウを出すかのどちらかから選びます。
■アップロード時
常に上書きを行なうか、その都度確認のウインドウを出すかのどちらかから選びます。
確認ウインドウを表示するときは、必要に応じてファイル一覧をホストから取り寄せるため、そのぶん時間がかかります。
■マウスのダブルクリックの動作
マウスでファイル名をダブルクリックしたとき、「開く」の動作をするか「ダウンロード」の動作をするかを設定します。
■ホスト内ファイル移動機能
ホスト内でドラッグ&ドロップによりファイルを移動する機能があります。その機能を使う際に確認を行うかどうかを設定します。「使用しない」を選ぶと、ファイルを移動する機能そのものが使えなくなります。