[セブン サインへの参加方法は?]
[参加申請]
- セブン サインの競争期間中に、それぞれの村にいる黎明の司祭、或いは黄昏の司祭と話して参加申請をすれば良い。
- 黎明の司祭に参加申請をすれば、黎明の君主達の所属になる。
- 黄昏の司祭に参加申請をすれば、黄昏の革命軍の所属になる。
- 一旦参加したら、次の競争期間が開始されるまでは脱退できない。
- 新しい競争期間が開始されると、全ての決死隊の所属が初期化される。参加者は全て無所属状態になり、再び黎明の司祭或いは黄昏の司祭を尋ね、参加申請をすることができる。

[黎明の君主達]
2次転職をした場合:
- 城を支配する血盟が同盟に所属していたら、自動的に黎明の君主達に参加するようになる。
城を支配する血盟が同盟に所属していない場合は、参加費5万アデナを払うか、領主の承認証 を持っていれば黎明の君主達に参加することができる。
- 領主の承認証は、競争期間中にそれぞれの侍従長が発行し、城主はこれを300枚まで購入できる。城主は、領主の承認証を誰にでも自由に配布できる。
- 競争期間が始まってから城を支配する血盟が同盟に加入した場合は、加入できない。
1次転職をしていない場合:
- 黎明の君主達に加入できない。

[黄昏の革命軍]
2次転職をした場合:
城を支配する血盟が同盟に所属していたら、黄昏の革命軍に加入できない。
1次転職をしたが、まだ2次転職をしていない場合:
城を支配する血盟が同盟に所属していたら、黄昏の革命軍に加入できない。