ハウツー フィッシング:
釣り場とは、釣りができるぐらい多くの魚が生息している場所を意味します。
主に、 息ができないくらいの深さの水場 なら、一般的に魚がいるといえます。
また、時々浅い場所でも魚がいる場合があります。ゴダードの温泉地帯のように、周囲に比べて独特な水質を成すのがそのような場所です。
釣り場によって、生息する魚の種類が違います。自分が釣りたい魚がいる釣り場を探すこと。これは良い釣り師になるための最初のステップだと言えます。
しかし、いくら良い釣り場を探したとしても、一箇所で長々と釣るのはあまり宜しくありません。魚のほうが釣り師の癖を知ってしまうと、ルアーに食いついてくれなくなるからです。
食いつきが悪くなったと感じたら、他の場所へ移動してみて下さい。
目次に戻る