2009/02/20
Version 0.0.7.1
- 補完リストにない単語を入力した場合、テキストが選択されてしまう不具合を修正
2009/02/20
Version 0.0.7.0
2009/02/19
Version 0.0.6.7
- 起動後バックグラウンドで絵文字パレットを作成するよう変更
- 絵文字パレット作成後にemojiボタンを表示するよう変更
2009/02/18
Version 0.0.6.6
- 絞り込み操作で落ちる不具合を修正
- 起動時間を短縮
- EZwebの一部の絵文字タイトル修正
- EZwebの一部の絵文字アニメGIFのパターンを修正
2009/02/17
Version 0.0.6.5
- 絵文字パレットの高さを調整
- nowa:EZwebの絵文字コードに対応
2009/02/17
Version 0.0.6.4
- 絵文字データ差し替え
- EZweb絵文字入力パレット追加
(nowaには入力できない模様)
2009/02/16
Version 0.0.6.3
2009/02/16
Version 0.0.6.2
- 絵文字入力パレット追加
- 「Convert {emoji:XXXX} to UNICODE」オプション追加
- {emoji:XXXX}⇒UNICODE変換機能追加(Twitter,Jaiku,Identi.ca,Jisko)
2009/02/15
Version 0.0.6.1
2009/02/14
Version 0.0.6.0
2009/01/23
Version 0.0.5.9
- 絞り込みのタイトル表示に@宛先を追加
- Jaiku:発言に改行があった場合、表示が崩れてしまう不具合を修正
- Identi.ca:IMで受信するデフォルトアイコンが404エラーとなるので対処
- Identi.ca:ロゴ変更に伴い変更
2009/01/18
Version 0.0.5.8
- スリープからの復帰時、すぐにタイムラインを取得しないよう修正
2009/01/10
Version 0.0.5.7
- Jaiku:Locationを設定しないとポストできない不具合を修正
2008/12/23
Version 0.0.5.6
- IMから受信した際に固まってしまう不具合を再度修正
- タイムラインのリストの高さがくずれてしまう不具合を修正
- 絞り込みをサービスとユーザのアンド条件で絞り込めるよう変更
2008/12/22
Version 0.0.5.5
2008/12/15
Version 0.0.5.4
- IMから受信したメッセージがタイムラインに反映されないことがある不具合を修正
- ネットワーク切断後、復旧時に再接続しない不具合を修正
- PreferencesのGrab設定でキーワードのみをトークン表示するよう変更
2008/12/14
Version 0.0.5.3
- Grab URL/iTunesのパラメータをマウスでドラッグできるよう変更
- Jaiku:XMPP対応
- Wassr:XMPP対応
- Jisko:XMPP対応(つもり)
2008/12/09
Version 0.0.5.2
- Twitter:DMが取得できない不具合を修正
- identi.ca:XMPPでのポストを追加(Post by Jabber/XMPP)
- identi.ca:XMPPでは140文字受信するが、APIでは140バイトしか取得できないので対処
2008/12/05
Version 0.0.5.1
- ";"以降がポストされないサービスがある不具合を修正
- 「Hide after Post」を有効にしていると落ちる不具合を修正
- 自分の発言はKeyword通知しないよう変更
- TinyURLizeに失敗したときにエラーを表示するよう変更
- エラー情報をサービス毎にひとつになるよう変更
- ポストウィンドウでCtrl-Fを使用できるよう変更
- grab iTunesに%count%、%playlist%、%rating%を追加
- 古い順にGrowlに表示するオプション「Growl in old order」を追加
- XMPP対応を追加(identi.caのみ)
2008/10/27
Version 0.0.4.8
- URLを含まずにTumblrへを有効にしてポストすると入力フォームが無効のままになる不具合を修正
2008/10/26
Version 0.0.4.7
- Frepa:ポスト機能を削除
- Jaiku:Locationを表示するよう変更
- ポスト後にAfficheurを隠すよう変更
- キーワード機能では正規表現を使わないよう変更
2008/10/19
Version 0.0.4.6
- Usersディレクトリにゴミファイルを作成してしまう不具合を修正
2008/10/19
Version 0.0.4.5
- 自分のポストへのコメントがReplyになっていたのを修正
- タイムラインのparseで落ちることがあるのを修正
- TableViewの挙動をLeopardとTigerで統一
タイムライン取得時:表示位置を移動しない
Growlクリック時:選択行に移動する
2008/10/16
Version 0.0.4.4
- 「Keep selected item」オプションを追加
- Jaiku:自分がポストしたコメントに対するコメントをReply通知にするよう変更
- Jaiku:チャンネルのコメント表示を修正(on #Channel 〜〜)
2008/10/15
Version 0.0.4.3
- ユーザプロファイルイメージ取得のエラーリトライを制限
2008/10/14
Version 0.0.4.2
- メモリ管理を見直し
- Growlをクリックでタイムラインを選択するよう追加
- Jaiku:Comment通知としていたのをReply通知に修正
2008/10/12
Version 0.0.4.1
- identi.caのDMのGrowl通知がなかったので追加
- Wassrのユーザ名をうまく取得できていなかったので修正
- キーワード機能を追加
2008/10/11
Version 0.0.4.0
- TwitterのDMを取得できないことがある不具合を修正
- identi.caのDMを取得するよう追加
- DMに対するReply動作を追加
- タイムラインの選択状態をキープするよう変更
2008/10/09
Version 0.0.3.7
- Jaikuにコメントすると落ちる不具合を修正
- Firefox3のページタイトルを取得できない不具合を修正
(※「ユニバーサルアクセス」環境設定で“補助装置にアクセスできるようにする”を有効にしてください)
- ブラウザ、iTunesから取得するときのキーワードをカスタマイズできるよう追加
- ユーザの絞り込み条件にReply先ユーザを追加
2008/10/08
Version 0.0.3.6
- Tumblrにポストできない不具合を修正
- TigerでJaikuにコメント時に落ちるのを対処
2008/10/08
Version 0.0.3.5
- エラー通知がうまくできていなかったのを修正
- 落ちることがあるのを修正(したつもり)
2008/10/05
Version 0.0.3.4
- Reply後に入力フォームを消去するオプション(Delete after Reply)を追加
- サービスで絞り込む機能を追加
- ユーザで絞り込む機能を追加
2008/09/28
Version 0.0.3.3
- HTTP通信をすべてAsynchronousに変更
- タイムラインウィンドウを非HUDに変更
- タイムラインを折り返し表示に変更
- Favorite機能を追加
- 発言のURLをブラウザで表示する機能を追加
- 発言に含まれるURLをブラウザで表示する機能を追加
2008/09/24
Version 0.0.3.2
- Reply判定を修正
- PreferencesのAccountでTABキーによる移動ができなくなる不具合を修正
- Tigerでツールチップが表示されない不具合を修正
- TigerでJiskoのユーザアイコンが表示されない不具合を修正
2008/09/21
Version 0.0.3.1
- DMがGrowl通知できていなかったのを修正
- サービスのチェックボックスの挙動をMacらしく
2008/09/20
Version 0.0.3.0
2008/09/01
Version 0.0.2.0
- UserまたはPasswordが設定されていないサービスは有効にならないよう修正
- identi.caとJiskoへのポスト機能を追加
2008/08/31
Version 0.0.1.11
- TinyURLizeをオン/オフできるチェックボックスを追加
- TinyURLizeの状態を反転してポストするキーの組合せを選択できるよう追加
2008/08/24
Version 0.0.1.10
2008/06/22
Version 0.0.1.9
- TigerにてControl+Enterでポストできない不具合を修正
2008/06/22
Version 0.0.1.8
- PreferencesのJaikuのLocationの位置を修正
2008/06/22
Version 0.0.1.7
- ポストするキーのコンビネーションを選択できるよう追加
- ポスト中はウィンドウを閉じないよう変更
- JaikuにLocaionを追加
2008/04/21
Version 0.0.1.6
- エラーで落ちることがある不具合を修正
- エラーメッセージを修正
2008/04/18
Version 0.0.1.5
- ポストできない文字がある不具合を修正
- iTunesから曲名、アーティスト名、アルバムタイトルを取得する機能を追加
2008/04/17
Version 0.0.1.4
- TinyURL化がうまくいかないときがある不具合を修正
- UIをちょっぴりブラッシュアップ
2008/04/16
Version 0.0.1.3
- TigerにてPreferencesでアイコンが表示されない不具合を修正
- TigerにてVisible Dock Iconが有効にならない不具合を修正
- Start at loginが有効にならないことがある不具合を修正
- Growlの通知種別を"Post was saccessful"と"Post was failure"に変更
- Growl通知種別の変更に伴い通知メッセージを"Post was saccessful"と"Post was failure"に変更
2008/04/15
Version 0.0.1.2
- Tigerにてステータスメニューアイコンが表示されない不具合を修正
- TigerにてSafariとFirefoxを起動してしまう不具合を修正
2008/04/14
Version 0.0.1.1