KonoeServerSocket

クラス概要

TCPサーバソケットを実現するソケットです。任意数のクライアントソケットを 接続することが可能です。

継承関係

KonoeSocketIOを継承します。

メンバー関数

KonoeServerSocket( KInt port )
コンストラクタです。ポート番号を指定します。
~KonoeServerSocket( )
デストラクタです。ソケットを閉鎖切断します。
KInt waitConnection( )
クライアントの接続を待ちます。
KInt closeConnection( )
現在接続されているすべてのソケットを閉鎖します。
KInt send( KChar * buffer, KInt nbytes )
指定されたバイト数のデータを送信します。
KonoeSocketConnection * wait( KInt milisec )
データ受信のために待機します。待機時間をミリ秒で指定します。 データが受信されると該当するソケット接続を返します。無い場合は 0が返ります。
KInt close( KonoeSocketConnection * socket )
指定されたソケット接続を閉鎖します。
KInt receive( KChar * buffer, KInt buffersize )
データを受け取ります。
KonoeSocketConnection * getLastReceived( )
最後にデータを受信したソケットを返します。
void setSendMode( KInt mode )
データの送信モードを設定します。
KInt getSendMode( )
現在のデータ送信モードを返します。

メンバーデータ

定数

データ送信モード
データ送信モードとして,以下の値が定義されています。

[File = KonoeMCServerSocket.html] last modified = 06-Jun-1998
KONOEコラボレーション konoe-req@konoe.kek.jp