KonoeCAMACOutputRegister

クラス概要

CAMACモジュールであるアウトプットレジスタを扱います。

継承関係

KonoeCAMAC16bitModuleを継承しま す。

公開メンバー関数

KonoeCAMACOutputRegister( const KonoeCAMACCrate* crate, KInt aStationNumber, KInt aChannel )
コンストラクタです。
引数にはアウトプットレジスタモジュールが挿入される KonoeCAMACCrate型オブジェクトへ のポインタとステーション番号、アウトプットレジスタのチャンネル数を 与えます。
~KonoeCAMACOutputRegister( )
デストラクタです。なにもしません。
void writeLevel( KUShort aData )
全チャンネルから aData をレベルで放ちます。
0や1を放った場合、図1のようになります。
void writePulse( KUShort aData )
全チャンネルから aData をパルスで放ちます。
1を放った場合、図1のようになります。
KonoeDataSegment* getDataSegment( KInt segmentTag )
アウトプットレジスタはADC等のモジュー ルとは違い、レジスタのデータを読み込んでも意味がありませんので、こ の関数は何もしません。
返り値は常に0です。
KInt fillData( KonoeDataElement* anElement, KonoeModuleSubaddress* subAddress )
アウトプットレジスタはADC等のモジュー ルとは違い、レジスタのデータを読み込んでも意味がありませんので、こ の関数は何もしません。
返り値は常に0です。
void initialize( )
アウトプットレジスタに対し、初期化動作を行います。
clear( )と同じです。
void clear( )
アウトプットレジスタに対し、クリア動作を行います。
void update( )
アウトプットレジスタを更新します。
clear( )と同じです。


図 1 : レベルアウトプットとパルスアウトプットの違い

$Id: KonoeCAMACOutputRegister.html,v 1.7 2002/03/16 08:11:48 iwai Exp $
KONOEコラボレーション konoe-req@konoe.kek.jp