KonoeCommander
クラス概要
このクラスはコマンド処理系の使用するOfficerを管理し、コマンド文字列の
一行単位の実行を司る部分です。
継承関係
KonoeOrderlyを継承します。
また、KonoeOfficerで具体化されたKonoeListを
継承します。
どのようなOfficerを登録するかは本来はアプリケーション側の設定に
よるべきですが、便宜上、パッケージごとにそれに含まれるOfficerを
登録したCommanderが用意されています。
メンバー関数
KonoeCommander( KInt nofficer, KChar * name )
-
コンストラクタです。登録されるOfficerの数と、Orderlyとしての名前を与えます。
~KonoeCommander( )
-
デストラクタです。
KInt dispatch( KChar * commandline, ostream & os )
-
コマンド文字列の解読実行を行います。
KonoeOrderly * findObject( const KChar * name)
-
指定された名前のオブジェクトを探します。
KInt addOrderly( KonoeOrderly * orderly )
-
Orderlyを該当するOfficerに追加します。
void setInterpreter( KonoeCommandInterpreter * interpreter )
-
CommandInterpreterを設定します。通常CommandInterpreterはCommanderを利用する
オブジェクトで、流れ制御を扱います。
KonoeCommandInterpreter * getInterpreter( )
-
設定されたCommandInterpreterオブジェクトを返します。
const KChar * getClassName( )
-
クラス名を返します。
メンバーデータ
定数
[File = KonoeCommander.html] last modified = 02-Oct-1998
KONOEコラボレーション
konoe-req@kuhes1.scphys.kyoto-u.ac.jp