KonoeSoftwareModule

クラス概要

KONOEのモジュールのうち、ソフトウエアによって実現されるモジュールの 持つべきインターフェースを定義する抽象クラスです。

継承

KonoeDAQModuleBaseを継承します。

メンバー関数

KonoeSoftwareModule( KInt ptype )
コンストラクタで、引数はモジュールの型を与えます。

void initialize( )
純粋仮想メンバー関数。ソフトウエアモジュールは最初このメソッドが 呼び出されます。

void clear( )
純粋仮想メンバー関数。ソフトウエアモジュールは例えばランの始めに clearされます。

void update( )
純粋仮想メンバー関数。ソフトウエアモジュールはトランザクション 毎にupdateされることをあらわしています。

継承されたメンバー関数
KInt getID( ) const
モジュールidをKInt型(標準整数型)として返します。

void setID( const KInt pid )
モジュールidをpidに設定します。

KInt getDataSize( )
純粋仮想関数で、データサイズを標準整数型で返します。

KInt fillData( KonoeDataElement * pelement )
KonoeDataElement型のオブジェクトにモジュールがデータを書き込みます。

void dump( ostream & os )
ostreamにモジュールの現在の情報を書き出します。

KonoeDataSegment * getDataSegment( KInt )
KIntがなにをさしているか。

メンバーデータ

KInt type
モジュールの型を与えます。

定数


$Id: KonoeSoftwareModule.html,v 1.5 2002/03/16 08:11:59 iwai Exp $
KONOEコラボレーション konoe-req@konoe.kek.jp