KonoeDataAddressSet
クラス概要
検出器読み出しモジュールとデータを結び付けるためにKonoeDataAddressが用いられます。それらは
KonoeDetectorElementに
渡されることにより、データレコードの要素と検出器の対応がわかります。
このクラスはそのKonoeDataAddressを生成するためのサービスクラスです。
継承関係
特にありません。
メンバー関数
KonoeDataAddressSet( KInt section,
KInt modulecount, KInt subaddresssize )
- コンストラクタです。セクション番号、モジュールの数、一つのモジュールに
含まれるサブアドレスの数を与えます。
KonoeDataAddress * getAddress( KInt
module, KInt subaddress )
- モジュール番号とサブアドレスからデータアドレスオブジェクトを
生成します。
KInt getSectionID( )
- セクション番号を返します。
メンバーデータ
定数
[File = KonoeDataAddressSet.html] last modified = 02-Jun-1998
KONOEコラボレーション
konoe-req@konoe.kek.jp