T473 HistogramDisplay
URD
T473 HistogramDisplayカテゴリーでは、1D、2Dヒストグラムの描画を行う。
HistogramDisplayプロセスは、Namespaceプロセスに対して要求を送り、Histogramプロセスとのソケット通信により、ヒストグラム情報を受け取ることで、キャンバス上に描画される。
T473 HistogramDisplayカテゴリーには以下のクラス定義と関数定義が置かれている。
Makefileを使用する場合、次の環境変数が参照される。
環境変数名 | 説明 |
KCC | コンパイルするときのコンパイラ名 |
KMAKE | メイクするときの実行ファイル名 |
KCC_X11_LIBDIR | X11ライブラリのあるディレクトリ |
KCC_TCL_LIBDIR | Tclライブラリのあるディレクトリ |
KCC_TK_LIBDIR | Tkライブラリのあるディレクトリ |
KCC_X11_LIB | X11ライブラリのリンク名 |
KCC_TCL_LIB | Tclライブラリのリンク名 |
KCC_TK_LIB | Tkライブラリのリンク名 |
KONOE_HAS_TCLTK | Tcl/Tkを用いるかどうか |
[ File = konoe/expamples/t473/HistogramDisplay/index.html ] last modified = 29-Sep-2000
KONOEコラボ
レーション
konoe-req@konoe.kek.jp