C++講義ノート

KONOEのソフトウエアを開発・応用するために必要なC++言語に関する 解説を行ないます。 の順に解説します。

1.C++文法

Cの文法を理解しているという前提で話を進めます。

1.1.文法の概要

1.2.クラス

1.3.宣言と定義

1.4.ポインターと参照

1.5.オブジェクトの生存期間

1.6.継承

1.7.抽象クラス

1.8.テンプレート


2.C++プログラム開発

まず、一般的なコーディングから。 KONOEのコードを利用するための説明。すでにKONOEのライブラリ ファイルは出来上がっているとします。

KONOEのコードくするための説明。

[intro/lecture/cplusplus.html] Last Modified : 29-Jul-1998.

KONOEコラボレーション konoe-req@konoe.kek.jp