KonoeTclGraphics
クラス概要
ウィジェットに描画するための機能を提供します。
継承関係
KonoeTclCoreを継承しています。
メンバー関数
KonoeTclGraphics()
コンストラクタです。
-
virtual ~KonoeTclGraphics()
デストラクタです。
-
void setGraphics(Tk_Window kwin)
引数に Tk_Window を与えて描画するウィジェットを決める。
-
void setColor(KInt rr, KInt gg, KInt bb)
ウィジェットに描画するときのペンの色を RGB の整数値(0〜255)の範囲で決める。
-
void setColor(KChar* col)
ウィジェットに描画するときのペンの色を文字(例えば white, black...)等で決める。/usr/X11R6/lib/X11/rgb.txt 参照。
-
virtual void drawLine(KInt x, KInt y, KInt w, KInt h)
線を描画する。引数に始点(x, y)、始点からのx成分の幅とy成分の高さを与える。
-
virtual void drawRectangle(KInt x, KInt y, KInt w, KInt h)
矩形の輪郭を描画する。引数に始点(x, y)、矩形の幅、高さを与える。
-
virtual void drawFillRectangle(KInt x, KInt y, KInt w, KInt h)
塗りつぶされた矩形を描画する。引数に始点(x, y)、矩形の幅、高さを与える。
-
virtual void drawOval(KInt x1, KInt y1, KInt x2, KInt y2)
楕円の輪郭を描画する。引数に始点(x, y)、楕円の幅、高さを与える。
-
//virtual void drawFillOval(KInt x1, KInt y1, KInt x2, KInt y2)
塗りつぶされた楕円を描画する。引数に始点(x, y)、楕円の幅、高さを与える。
-
virtual void drawArc(KInt x1, KInt y1, KInt x2, KInt y2)
指定された矩形をカバーする円弧または楕円弧の輪郭を描画する。
-
//virtual void drawFillArc(KInt x1, KInt y1, KInt x2, KInt y2)
指定された矩形をカバーする円弧または楕円弧のを塗りつぶして描画する。
-
virtual void drawText(KInt x, KInt y, KChar* text)
文字列を描画する。引数に与える(x, y)は文字描画領域の中央になる。
-
virtual void drawString(KInt x, KInt y, KChar* text)
文字列を描画する。引数に与える(x, y)は文字描画領域の左上になる。
-
//virtual void drawText(KInt x, KInt y, KChar* text, KInt width)
-
virtual void drawPolygon(KInt xPoints[], KInt yPoints[], KInt nPoints)
x座標と y座標の配列で定義され連続的に接続している直線を描画する。
-
virtual void drawFillPolygon(KInt xPoints[], KInt yPoints[], KInt nPoints)
x 座標と y座標の配列で定義される閉じた多角形を塗りつぶす。
-
メンバーデータ
Display* disp
Window xwin
GC gc
XGCValues xgcv
XColor xcolor
KChar* color
定数
[File = KonoeTclGraphics.html] last modified = 17-Aug-1999
KONOEコラボレーション
konoe-req@konoe.kek.jp