KonoeDAQCrateBase

クラス概要

KONOEではデータ収集はクレートに挿入されたモジュールを読みだすという モデルで行ないます。このクラスはモジュールを収容するための筐体を 実装します。ハードウエアによるものやソフトウエアによるものなどが 考えられますので、このクラスでインターフェースを定義します。 抽象クラスです。

継承関係

このクラスを継承して、実際のクレートクラスである KonoeHardwareCrateKonoeSoftwareCrateKonoeSimCrateKonoeCAMACCrateを実装します。

メンバー関数

void initialize( )
クレートを初期化します。システムの立ちあげ時に呼ばれると考えてください。
void clear( )
クレートをクリアします。内部に保持するスケーラ等の情報をリセットする などの動作を考えます。
void update( )
クレートの情報を更新します。ソフトウエアモジュールなど新しい情報を 発生するときなどを考えています。

メンバーデータ

定数


$Id: KonoeDAQCrateBase.html,v 1.5 2002/03/16 08:11:51 iwai Exp $
KONOEコラボレーション konoe-req@konoe.kek.jp