|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjava.awt.Component
net.hizlab.kagetaka.awt.SizedComponent
net.hizlab.kagetaka.awt.ImageButton
イメージ付きのアイコンを表すクラスです。
このボタンは、状況により4つのイメージ(通常、オーバー、ダウン、無効)を利用します。
このため、4つの状態すべてのイメージを指定する方法と、
1つの状態(通常)のイメージだけ、あるいは押下時、オーバ時のイメージを指定し、
それから指定されていない他の状態を ImageButton
内部で
作り出す方法があります。
また、setHotspot
メソッドで、
サブメニュー用のイメージを追加することが出来ます。
4つの状態すべてのイメージを指定してある場合、
setHotspot
メソッドでは、引数が3つのパターンで登録する
必要があります。このメソッドで登録した3つめの引数の領域に
マウスが移動・押されると、サブメニュー用の動作を行います。
1つの状態のイメージから作られている場合、setHotspot
メソッドは、
1つの引数のパターンで登録する必要があります。この場合、ホットスポット用の
イメージは、通常のイメージの右側に追加されます。
1つの状態のイメージから作られている場合、イメージと一緒に表示する文字を 指定できます。この場合、イメージの右側でホットスポットより左側に 文字が表示されます。
入れ子クラスの概要 |
クラス java.awt.Component から継承した入れ子クラス |
Component.AccessibleAWTComponent, Component.BltBufferStrategy, Component.FlipBufferStrategy |
フィールドの概要 | |
static int |
DISABLE
ボタンが無効な状態 |
static int |
DOWN
マウスが押された状態 |
static int |
HOTSPOT_DOWN
ホットスポットが押された状態 |
static int |
HOTSPOT_OVER
マウスがホットスポットの上に来た状態 |
static int |
NORMAL
通常の状態 |
static int |
OVER
マウスが上に来た状態 |
クラス net.hizlab.kagetaka.awt.SizedComponent から継承したフィールド |
size |
クラス java.awt.Component から継承したフィールド |
BOTTOM_ALIGNMENT, CENTER_ALIGNMENT, LEFT_ALIGNMENT, RIGHT_ALIGNMENT, TOP_ALIGNMENT |
インタフェース java.awt.image.ImageObserver から継承したフィールド |
ABORT, ALLBITS, ERROR, FRAMEBITS, HEIGHT, PROPERTIES, SOMEBITS, WIDTH |
コンストラクタの概要 | |
ImageButton(boolean separate,
Image base,
Image over,
Image down,
Image disable,
Image sover,
Image sdown,
Image sdisable,
Polygon sarea)
指定されたイメージを表示する、 イメージボタンを作成します。 |
|
ImageButton(Image base)
指定されたイメージを表示する、 イメージボタンを作成します。 |
|
ImageButton(Image base,
Image spot)
指定されたイメージを表示する、 ホットスポット付きのイメージボタンを作成します。 |
|
ImageButton(String label,
boolean separate,
Image base,
Image over,
Image down,
Image disable,
Image sover,
Image sdown,
Image sdisable,
Polygon sarea)
指定されたイメージとラベルを表示する、 イメージボタンを作成します。 |
|
ImageButton(String label,
Image base)
指定されたイメージとラベルを表示する、 イメージボタンを作成します。 |
|
ImageButton(String label,
Image base,
Image spot)
指定されたイメージとラベルを表示する、 ホットスポット付きのイメージボタンを作成します。 |
メソッドの概要 | |
void |
addStateListener(StateListener l)
状態リスナを登録します。 |
Polygon |
getHotspotArea()
ホットスポットとしてい設定されている位置を返します。 |
String |
getLabel()
ボタンに表示するラベルを返します。 |
int |
getState()
状態を返します。 |
boolean |
hasHotspot()
ホットスポットが設定されているかを返します。 |
boolean |
isSeparate()
指定されたイメージが、ボタンのイメージ部分だけかどうかを返します。 |
void |
paint(Graphics g)
イメージを実際に描画します。 |
protected String |
paramString()
このタブのパラメータ文字列を返します。 |
protected void |
processEvent(AWTEvent e)
このコンポーネントで発生するコンポーネントイベントを処理します。 |
protected void |
processStateEvent(StateEvent e)
このコンポーネントで発生する状態変更イベントを、 登録されているすべての StateListener に送ることにより、
状態変更イベントを処理します。 |
void |
removeStateListener(StateListener l)
状態リスナを解除します。 |
void |
setBackImage(Image image)
背景画像を設定します。 |
void |
setEnabled(boolean b)
コンポーネントを使用可能にします。 |
void |
setImage(boolean separate,
Image base,
Image over,
Image down,
Image disable,
Image sover,
Image sdown,
Image sdisable,
Polygon sarea)
イメージを設定します。 |
void |
setImage(Image base)
イメージを設定します。 |
void |
setImage(Image base,
Image spot)
イメージを設定します。 |
void |
setLabel(String label)
ボタンに表示するラベルを設定します。 |
void |
update(Graphics g)
画面をアップデートします。 |
クラス net.hizlab.kagetaka.awt.SizedComponent から継承したメソッド |
getMaximumSize, getMinimumSize, getPreferredSize |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
public static final int DISABLE
public static final int DOWN
public static final int HOTSPOT_DOWN
public static final int HOTSPOT_OVER
public static final int NORMAL
public static final int OVER
コンストラクタの詳細 |
public ImageButton(boolean separate, Image base, Image over, Image down, Image disable, Image sover, Image sdown, Image sdisable, Polygon sarea)
separate
が false
の場合は、
指定されたイメージがボタン全体を表すイメージとして認識され、
状態にあった枠や、ラベルが表示されなくなります。
true
の場合、
ホットスポットは sover
と同じ領域になります。
over, down, disable
のいずれかに null
が
指定された場合、base
から適切なイメージが生成されます。
sdown, sdisable
のいずれかに null
が
指定された場合、sover
から適切なイメージが生成されます。
ホットスポットが存在する(sover
が指定されている)場合は、
separate
が true
の場合のみ
sarea
を null
に指定でき、
この場合のホットスポットエリアは sover
で指定された
イメージ全体となります。
separate
が false
にもかかわらず、
sarea
が null
の場合は
ホットスポットエリアが設定されないためホットスポットが機能しません。
separate
- イメージがボタンのイメージ部分のみを表す場合は true
、
ボタンのイメージ全体を表す場合は false
base
- 通常の状態over
- マウスが上に乗った状態、
base
から生成する場合は null
down
- ボタンが押された状態、
base
から生成する場合は null
disable
- ボタンが無効の状態、
base
から生成する場合は null
sover
- ホットスポット上にに来た状態のイメージ、
ホットスポットが存在しない場合は null
sdown
- ホットスポットが押されている状態のイメージ、
ホットスポットが存在しない場合や
sover
から生成する場合は null
sdisable
- ホットスポットが無効の状態のイメージ、
separate
が false
の場合や、
ホットスポットが存在しない場合、
sover
から生成する場合は null
sarea
- sover
に対してのホットスポットの位置、
ホットスポットが存在しない場合は null
public ImageButton(Image base)
base
で指定されたイメージを元に、
全ての状態を作ります。
base
- 通常の状態のイメージpublic ImageButton(Image base, Image spot)
base, spot
で指定されたイメージを元に、
全ての状態を作ります。
base
- 通常の状態のイメージpublic ImageButton(String label, boolean separate, Image base, Image over, Image down, Image disable, Image sover, Image sdown, Image sdisable, Polygon sarea)
label
- ボタンのラベル、表示しない場合は null
separate
- イメージがボタンのイメージ部分のみを表す場合は true
、
ボタンのイメージ全体を表す場合は false
base
- 通常の状態over
- マウスが上に乗った状態、
base
から生成する場合は null
down
- ボタンが押された状態、
base
から生成する場合は null
disable
- ボタンが無効の状態、
base
から生成する場合は null
sover
- ホットスポット上にに来た状態のイメージ、
ホットスポットが存在しない場合は null
sdown
- ホットスポットが押されている状態のイメージ、
ホットスポットが存在しない場合や
sover
から生成する場合は null
sdisable
- ホットスポットが無効の状態のイメージ、
separate
が false
の場合や、
ホットスポットが存在しない場合、
sover
から生成する場合は null
sarea
- sover
に対してのホットスポットの位置、
ホットスポットが存在しない場合は null
ImageButton(boolean, Image, Image, Image, Image, Image, Image, Image, Polygon)
public ImageButton(String label, Image base)
base
で指定されたイメージを元に、
全ての状態を作ります。
label
- ボタンのラベル、表示しない場合は null
base
- 通常の状態のイメージpublic ImageButton(String label, Image base, Image spot)
base, spot
で指定されたイメージを元に、
全ての状態を作ります。
label
- ボタンのラベル、表示しない場合は null
base
- 通常の状態のイメージspot
- ホットスポットのイメージ、
ホットスポットが存在しない場合は null
メソッドの詳細 |
public void addStateListener(StateListener l)
l
- 登録する状態リスナpublic Polygon getHotspotArea()
public String getLabel()
public int getState()
public boolean hasHotspot()
true
、
それ以外の場合は false
public boolean isSeparate()
true
、
ボタン全体の場合は false
public void paint(Graphics g)
g
- グラフィックスprotected String paramString()
protected void processEvent(AWTEvent e)
e
- イベントprotected void processStateEvent(StateEvent e)
StateListener
に送ることにより、
状態変更イベントを処理します。
e
- イベントpublic void removeStateListener(StateListener l)
l
- 解除する状態リスナpublic void setBackImage(Image image)
image
- 画像public void setEnabled(boolean b)
b
- 利用可能にする場合は true
、
利用不可にする場合は false
public void setImage(boolean separate, Image base, Image over, Image down, Image disable, Image sover, Image sdown, Image sdisable, Polygon sarea)
separate
- イメージがボタンのイメージ部分のみを表す場合は true
、
ボタンのイメージ全体を表す場合は false
base
- 通常の状態over
- マウスが上に乗った状態、
base
から生成する場合は null
down
- ボタンが押された状態、
base
から生成する場合は null
disable
- ボタンが無効の状態、
base
から生成する場合は null
sover
- ホットスポット上にに来た状態のイメージ、
ホットスポットが存在しない場合は null
sdown
- ホットスポットが押されている状態のイメージ、
ホットスポットが存在しない場合や
sover
から生成する場合は null
sdisable
- ホットスポットが無効の状態のイメージ、
separate
が false
の場合や、
ホットスポットが存在しない場合、
sover
から生成する場合は null
sarea
- sover
に対してのホットスポットの位置、
ホットスポットが存在しない場合は null
ImageButton(boolean, Image, Image, Image, Image, Image, Image, Image, Polygon)
public void setImage(Image base)
base
- 通常の状態ImageButton(Image)
public void setImage(Image base, Image spot)
base
- 通常の状態spot
- ホットスポットのイメージ、
ホットスポットが存在しない場合は null
ImageButton(Image, Image)
public void setLabel(String label)
label
- ボタンのラベルpublic void update(Graphics g)
g
- グラフィックス
|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
Copyright (c) 2002-2003 The Kagetaka Project 'December 6, 2003'