net.hizlab.kagetaka.build
クラス TokenCoordinator
java.lang.Object
net.hizlab.kagetaka.build.TokenCoordinator
- public class TokenCoordinator
- extends Object
トークンを読み込みながら、省略されているトークンなどを補って
正しく調整するクラスです。
- バージョン:
- $Revision: 1.3 $
メソッドの概要 |
Token |
next()
データファイルを解析し、解析位置の先頭のトークンを返します。
|
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
TokenCoordinator
public TokenCoordinator(Document document,
Parser parser,
Reporter reporter)
- 指定されたパーサから、トークンを読み込み調整するための
コーディネーターを作成します。
- パラメータ:
document
- ドキュメント情報parser
- トークンを読み込むためのパーサーreporter
- エラーレポータ
next
public Token next()
- データファイルを解析し、解析位置の先頭のトークンを返します。
これ以上トークンが無い場合は、
null
を返します。
- 戻り値:
- 解析した結果の先頭のトークン、
トークンが存在しない場合は
null
Copyright (c) 2002-2003 The Kagetaka Project 'December 6, 2003'