Wandbox で iutest を使ったテストコードを書けるように対応しました。
様々なコンパイラー・バージョンでビルド・テストができるため、あなたのプログラムのコンパイラー対応を助けます。
tools/wandbox/iuwandbox.py を使用します。
iuwandbox は python で書かれていますので、python が利用可能な環境で実行してください。
実行は簡単です。ビルド・実行したいソースコードファイルを引数に渡すだけです。
例)
iuwandbox.py sample.cpp
ソースコードに特別な記述は必要ありません。
重要なのは iutest.hpp を include することです。このとき、iutest.hpp にパスが通っていなくても問題ありません。
#include "../../include/iutest.hpp"
#include <iostream>
int main(int argc, char** argv)
{
int x = 0;
std::cout << "hoge" << std::endl;
IUTEST_INIT(&argc, argv);
return IUTEST_RUN_ALL_TESTS();
}
IUTEST(Foo, Bar)
{
IUTEST_ASSERT_EQ(1, abs(-1));
}
サンプルの実行結果はこちらになります。
http://melpon.org/wandbox/permlink/ASSmVgckBKb1HxFF
コンパイラーの選択などは後述のコマンドラインオプションの項をご覧ください。