[HOME] GLOBALBASEマニュアル集 >> xlsvエージェント・リファレンス・マニュアル >> xlsv基本XL関数 >> SetAgent (エージェントの起動)
2006-07-26版

SetAgent (エージェントの起動)

著者: 森 洋久 / joshua@globalbase.org  ※ 

プロトタイプ

<SetAgent> agent type </SetAgent>

引数

agent [1] [文字列]

type [1] [文字列] user/root/server

属性

client [任意] クライアントのバージョン

評価形式

applicative

所属エージェント

xlsv

所属環境

Env1

説明

agent で与えられた名前のエージェントを起動します。どのようなエージェントが起動可能かは、 XL関数(環境)(DefineAgent (起動可能エージェントの設定))により定義しておく。LANDSCAPE SERVERにおいては、xlconf/std/agent.definition.xl にまとめてある。 type は以下の通りdえす。
  1. user
    ユーザクライアントからの接続要求。必要があれば、ユーザ名、パスワードが求められる。
  2. server
    サーバからの接続要求。必要があれば、ユーザ名、パスワードが求められる。userかserverかはクライアントの自己申告。
  3. root
    ルートモードでの接続要求、パスワードが求められる。


ページトップへ戻る

戻り値

エラー時、xlsvにXLT_ERRORが返る。成功時、対応するエージェントがxlsv内(そのもの)である場合は、文字列"ok"が返る。対応する外部のエージェントが立ち上がった場合は、そのエージェントから、XLT_NULLが返る。

エラー

参考

xlconf/std/agent.definition.xl

バグ



ページトップへ戻る

GLOBALBASE HOME