前頁  メニュー  次頁


組込み関数(日付・時刻)

TIME      その日の午前0時からの経過秒数

DATE yydddの形式の十進数で,yyは西暦年の下2桁,
dddは前年大晦日からの経過日数(元旦が001)。

       例 1998年2月1日は98032。

DATE$ yyyymmddの形式の日付文字列

TIME$ hh:mm:ssの形式の時刻文字列

<備考> 上記の各関数名は予約語。

<使用例>
10 LET t0=time
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・
   計算に要する時間を調べたい処理
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・
80 PRINT time-t0;"秒かかりました"
90 END
(注意)実行中に日付が変わると正しい結果が得られない。

<参考>西暦年,月,日を取得する関数。
DEF year = INT(VAL(date$)/10000)
DEF month = MOD(INT(VAL(date$)/100),100)
DEF day = MOD(VAL(date$),100)