前頁  メニュー  次頁


識別名と予約語  ☆☆

識別名
 識別名は,変数や関数,副プログラムに付ける名前。
  識別名は英字に,英字,数字,または_を続けたもの。
  ただし,文字列識別名は末尾に$を付ける。
  英字の大小の違いは識別されない。
  たとえば,Aとaは同じものとみなされる。
  angle_A  のように_を変数名に含めることができる。
 ◇ 定義関数名をFNで始める必要はない。
 ★ 識別名の長さの上限はない。(規格では31文字)
 ★ 識別名に漢字が使えるように文法を拡張している。

予約語
  次の語を変数名,関数名として用いることはできない。
  PI,RND,MAXNUM,DATE,TIME,EXLINE,EXTYPE,CON,IDN,ZER,
  TRANSFORM, NOT,ELSE,PRINT,REM, DATE$,NUL$,TIME$
◇上記以外の語は変数名,関数名として自由に用いることができる。
  たとえば,組み込み関数と同名の外部関数を定義することも許される。