前頁 メニュー 次頁
組込み関数(数値一般) ☆☆☆
ABS(x) xの絶対値 absolute
SQR(x) xの非負の平方根 square root
INT(x) xを超えない最大の整数 integer
例 INT(5.4)=5, INT(5)=5, INT(-4.4)=-5
MOD(x,y) x-y*INT(x/y) xをyで割ったときの余り
例 MOD(5,3)=2, MOD(-2,3)=1, MOD(3.14,1)=0.14
ROUND(x,n) INT(x*10^n+0.5)/10^n
xを小数点以下nけたに丸めた値
CEIL(x) x以上の最小の整数 CEIL(x)=-INT(-x) ceiling=天井
IP(x) SGN(x)*INT(ABS(x)) xの整数部分
例 IP(5.4)=5, IP(5)=5, IP(-4.4)=-4
FP(x) x-IP(x) xの小数部分
REMAINDER(x,y) x-y*IP(x/y)
例 REMAINDER(5,3)=2, REMAINDER(-2,3)=-2
TRUNCATE(x,n) IP(x*10^n)/10^n
SGN(x) xの符号(sign)
x>0のときSGN(x)=1,
SGN(0)=0,
x<0のときSGN(x)=-1
<Note> 有理数モードでは,SQR関数は使えない。代わりに,INTSQR
が使える。