前頁 メニュー 次頁
exit handler文
EXIT HANDLER
例外処理区の実行を中止して例外状態にもどす。
例外処理区にのみ書くことができる。
exit handler文は CAUSE EXCEPTION EXTYPEと同じような働きをするが,EXIT HANDLERを実行すると例外を引き起こした元の文が例外の発生元になる。
したがって,上位の例外処理区でretry文やcontinue文を実行するとき,違いが生じる。
例1 170行のcontinue文によって145行が実行される。
100 WHEN EXCEPTION IN
110 WHEN EXCEPTION IN
120 PRINT 1/0
125 PRINT "125"
130 USE
140 CAUSE EXCEPTION EXTYPE
145 PRINT "145"
150 END WHEN
160 USE
170 CONTINUE
180 END WHEN
190 END
例2 170行のcontinue文によって125行が実行される。
100 WHEN EXCEPTION IN
110 WHEN EXCEPTION IN
120 PRINT 1/0
125 PRINT "125"
130 USE
140 EXIT HANDLER
145 PRINT "145"
150 END WHEN
160 USE
170 CONTINUE
180 END WHEN
190 END