オプションメニュー
互換性
文法
JISの規定にあわない文をエラーにしたいときに変更します。
動作
・書式文字
書式文字の解釈の仕方をJISの規定通りにしたいとき,このオプションを変更してください。
・SET WINDOW
SET WINODW文で幅または高さが0の座標系を設定しようとしたときの動作をJISの規定通りにしたいとき,このオプションを変更します。この指定はSET TEXT JUSTIFY文にも準用します。
・文字列処理の単位
文字列処理の単位をバイトとするか,文字とするかを指定します。
このオプションの設定によって動作が変わる命令は,
CHARACTER INPUT文,部分文字列処理,POS関数,ORD関数,CHR$関数,LEN関数です。
OPTION CHARACTER文を書いたプログラム単位ではOPTION CHARACTER文での指定が優先します。
<参照> 漢字 BASIC.INI
・DEF文の引数
本BASICでは,DEF文の引数は副プログラムと同様に扱い,変数がDEF文の引数に指定されたときは参照渡しとします。これをJISの規定通りにしたいとき設定を変更してください。
描画
・TEXT描画
可読性重視のとき,GRAPH TEXT文と,図形変形を伴わずに実行されるPLOT TEXT文は,字形と角度は物理座標で定義されるものとして扱います。
ただし,描画対象にメタファイルを選んだ場合は,このオプション設定と無関係に,文字の字形は常に物理座標依存です。