前頁  メニュー  次頁


BASIC入門

FOR〜NEXT

◇ for〜next (1)
例   x=0,0.1,0.2,…,1についてSQR(x)を計算する
10 FOR x=0 TO 1 STEP 0.1
20     PRINT x,SQR(x)
30 NEXT x
40 END
  10行のfor文を実行すると,まず,xに0が代入されて,20行に進む。
  30行のnext文を実行すると,xに0.1が加算されて10行に戻る。
  xの値が1を超えるまでこれを繰り返し実行する。
<補足>インデント
  20行のprint文を字下げして書いてある。
  プログラムを読みやすくするために上のように書く。
  これをインデントという。
  インデントはプログラムの実行には影響しない。

◇ for〜next (2)
   for文ではstep 1を省いてよい。
例  x=1,2,3,…,10についてx^2を計算する。
10 FOR x=1 TO 10
20    PRINT x,x^2
30 NEXT x
40 END 

for〜nextの詳細