その他

ひとつのファイルに書くまでもないほど短い文章やどのカテゴリにも属さないよ うな内容はここに書いていきます.

謝辞

このプロジェクト開発にあたって非常に多くの方々から多くの支援とアドバイス を頂きました.ここに感謝の言葉を記しておきたいと思います.

まず,主指導教官でもある新潟大学の田村詔生さんに深く感謝します.豊富な経験 からくるアドバイスにはすごく助けられました.全体像が見えてない僕にとって ものごとを汎化するという作業は田村さんのアドバイスなしではとてもできませ んでした.ほんとうにどうもありがとうございました.ぺこっ.

僕の実質的な指導教官でもあるKEK 杉本康博さんにはデバイスからの読み出し部 分で大変お世話になりました.半導体読み出しのためのエレクトロニクス開発や その動作チェックにわたって,ほとんど杉本さんがやってくれました.杉本さんが いなかったら,このソフトウェアがちゃんと動いているものかどうか確かめるこ とが出来なかったと思います.どうもありがとうございました.ぺこっ.

立教大学 坂本泰伸にはCAMAC読み出しのためのデバイスドライバを無償で提供し ていただきました.坂本さんは特に関係ないのにビームテスト前に新しいバージョ ンのデバイスドライバを徹夜で用意してくれたことは忘れません.どうもありが とうございました.ぺこっ.

東北大学 榎本三四郎さんにはVME読み出しのためのデバイスドライバを無償で提 供していただきました.技術的なアドバイスもたくさん頂き,すごく参考になりま した.どうもありがとうございました.ぺこっ.

他にも直接的,間接的に多くの方々にお世話になっています.多くの先人達が優 秀なソフトウェアやアルゴリズムを無償提供してくれたおかげでこのプロジェク トは成立しています.どうもありがとうございます.ぺこっ.

発表資料

上にいくほどあたらしいです.今堀りおこしてます.

$Id: misc.html,v 1.5 2003/09/30 05:29:05 goiwai Exp $
Go IWAI <goiwai@users.sourceforge.jp>